こんにちは、AZOOLへようこそ。
AZOOLについてどんなスタッフがいるのか、どんな年代のお客様がいらっしゃるのか、
全体の雰囲気についてお話したいと思います。
<スタイリストについて>
現在AZOOLのスタイリストは、代表の《雨宮》1名となります。
<お客様について>
AZOOLは0歳のあかちゃんから、80代の方までと幅広い年代の方がお見えになります。
1回目に少し書かせていただきましたが、親子2代、3代と来ていただいている
お客様もいらっしゃるためです。
以前はお近くにお住まいだったのですが、転居されて他県からお越しいただいている
お客様もございます。
ライフステージの変化後もご一緒させていただけて大変嬉しく思います。
新規の方ですと、転居のタイミング、落ち着いた雰囲気をお探しの方、
髪質のお悩み等でのご来店がございます。
年代で多いのは、30代~40代のお客様、女性と男性では、7:3の割合になります。
髪のお悩みについて変化が現れやすいのが男女ともに30代以降の方が多く、
相談にいらっしゃいるケースが多いと感じます。
余談ですが、ライフステージの変化に伴い、以前と同じケアでは髪質を維持できないこともございます。
そういった髪質を改善するメニューもございますのでお気軽にお尋ねください。
<店内の雰囲気について>
店内はジャズが流れる落ち着いた空間で、スタイリストは最初から最後まで
1人が担当させていただきます。
シャンプー台も照明を少し落としていますので落ち着いて
お過ごしいただけるかと思います。
シャンプー台の壁面には、季節に合わせたディスプレイを施しているので、
店内の雰囲気も変わり来ていただく際にお楽しみいただいております。
<シャンプー台>
AZOOLのシャンプー台は、バックシャンプースタイルのシャンプー台になります。
最近はフルフラットシートのシャンプー台が多いですが、
AZOOLはフルフラットではございません。
それは、腰を伸ばして座れない方もいらっしゃるため、座面を頭に合わせて
調整できるシートになっています。
(腰の悪い方、車イスでご利用の方に対応しています)
いかがでしたでしょうか。
ほんの少しでもAZOOLについて知っていただけたかと思います。
気になる点がございましたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
Comments